アロマの勉強を始めてから、
ココロとカラダの繋がりに興味がでて勉強をしています。
今行っているアロマトリートメントのカルテ症例。やり始めて感じたことは、
アロマトリートメントを体験してくださる方々の背中の硬さ!
私も背中はガチガチなんですが、、、勉強していたら「背中は感情の地図」と言われていることがわかったんです!
背中のどの部分に症状がでているかでココロの状況がわかる!それは、陰陽五行やチャクラから導きだされていることで、
例えば、陰陽五行で見ると
首の痛み・・・怒り
肩甲骨の痛み・・・思い悩み
肩の痛み・・・憂い悲しみ
腰の痛み・・・恐れ・怒り
チャクラで見ると
肩甲骨・・・我慢 第4チャクラ(愛と自尊心を司る場所)
腰・・・怒り 第2チャクラ(感情とセクシャリティを司る場所)
など…
カラダの不調からココロの状態を読みとくこともできるんです。
例えば、やりたくない仕事を我慢してやり続けていると肩甲骨周りに不調がでてきやすくなります。
マッサージやストレッチを何度もしてもカラダの不調が改善されない場合は、ココロからきている場合もあるので、しっかりカラダからのメッセージを受け止めて、自分を大切にするきっかけにしてくほしいなと思います♪
学び始めたばかりのココロとカラダの繋がり!とても奥が深いです!!!